2012年4月21日

発達障害について

 話題提供 松島淑恵 

 

 発達障害とは子どもに見られる自閉症である。

発症の原因の一つは、自我、感情、感覚等の各種の脳機能のアンバランスにあると言われており、知的障害のある場合もあればない場合もある。

障害の中心は社会性にある。自分の興味のないことには関心を持たないため、他人の気持ちを理解する事が出来ず、対人関係で問題が生じることが多い。人とのコミュニケーションがうまくとれない等々、人間の成長に重要な社会性の発達が見られない。その結果、不登校やひきこもりの状態に陥りやすい。

一方で物事へのこだわりが強く、自分の関心のある事に夢中になり、その面で知的才能を発揮し成功する場合もある。

近年はその特徴についての知見も深まり、教育的治療も進んできている。周囲の人々も彼らの特徴を理解しその個性を上手に活用する努力が必要である。

なお、発達障害の治療には日本臨床心理士会の認定する臨床心理士が関わる事が多い。彼らは守秘義務のもと根気のいる地味な活動を続けている。平成12年現在の会員は17000名を超えている。

                    以上  

もどる